CAFE KICHI BLOG

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
kichi+weblog
ゆったり時間
こんにちは☺︎

最近、電車に乗って周りを見てみると、
大体の人が手元にあるスマートフォンを見ています。
自分自身も暇さえあれば、
スマホをいじってしまいます。


しかし、私は電車に乗っている時間は
読書をするのが好きです。
少し騒々しくて、自分が孤立している空間。
そんな空間の中での読書は、
誰にも邪魔されることなく、
すごく集中できる気がします。

なんだか、本を読んでいる時は
時間がゆっくり流れているように感じます。

ゆったりと本を読みながら、時の流れを感じていると
現代の喧騒から少し離れることができそうです。


普段、学校や仕事などで
ゆったりとそういった時間を過ごすことは難しいですが、
移動時間やちょっとした隙間時間を
出来るだけ有意義な時間にできるようにしたいです。


花香
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
中秋の名月

朝晩の風が涼しく感じるようになってきました。
今年は10/9が中秋の名月、満月と同じ日付だったそうです。
皆さんは夜月を眺めることができましたか?

私はというと、すっかり忘れていて仕事帰りに駅から家まで
好きな音楽を聞きながら空を眺めることもせず真っ直ぐ家に帰ろうとしていました。
自宅近くの橋を渡って歩いていると、おじいちゃんが私の背中の景色を
慣れないスマートフォンで一生懸命撮影していました。

何を撮影しているのかなと思った時にそのおじいちゃんが
「ちょっと!見てごらん!」と私に声をかけてくれて月を指さしました。
その瞬間、私はこの月に背を向けて歩いていたことをとても後悔しました。
なんと綺麗なまん丸の大きな、そしてこれでもかというくらい強く光っている満月!!
2人で一生懸命、この感動を撮影しようと苦戦しましたがやっぱり
自分の目で見るのが1番綺麗だねと話しながらしばらく空を見上げていました。

良い人と景色に出会った秋夜の思い出です。

香菜
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
秋の気配
まだ暑い日が続いてますが、
すこし秋の気候に変わってきていて、
夜は涼しく過ごしやすくなってきましたね。

最近知ったことでいうと、
スペインの山岳地方アンダルシアでは、
現代でも洞窟で暮らす民がいるそうです。
大都市に疲れた人々が、洞窟生活を選んで暮らしていると聞きました。
なんだか不気味だけど、どんな生活なんだろうと覗いてみたいですね。

それにスペインの気候は、夏と冬の気温差が極端で、
夏が終わると、一気に冬がくると言われています。
避暑、避寒の目的もあるようです。

そうか、地球には四季がない国もあるんだなぁ。
と改めて思いますよね。

日本には秋があり、芸術の秋、読書の秋、
と表現されているように、
私自身も、ちょっとしたゆとりつくり、
何かに思いを巡らせる時間をつくりたいものです。

かとう
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
一枚の重み
最近フィルムカメラをはじめました。

前々からカメラには興味があったのですが、
高価だったり技術が必要なイメージがあり踏み切れずにいました。


そんな時カメラを持っているカフェスタッフに
フィルムカメラの存在を教えてもらいました。

その場の匂いや空気感までも閉じ込めたような写りや、
子供の頃の家族写真と同じ写りに懐かしさを感じ
先日カメラ屋さんに足を運びました。


店員さんにフィルムの装填や巻き上げの仕方、
シャッターの切り方などの説明を受けたのちに
人生初のカメラを購入しました。

手にしたのは1983年に発売されたNikonのFE2というカメラ。


カメラを持って街中を歩くと
日常の中で見落としていたけど実は明媚で心を動かされる、
そんな情景をすくい上げられる感覚がありました。

スマホやデジタルカメラと違いフィルム代や現像代がかかったり、
その場で写真を確認することもできないのでシャッターが少し重く感じます。


その分現像から帰ってきた時は上手く撮れた写真だけでなく、 
失敗写真とも向き合え愛着が湧いてくる。そんな良さもあります。


時代の移ろいからフィルム事業から撤退する企業も多く
今後何十年も楽しめる趣味ではないかもしれないので
この機会に初められてはいかがでしょうか?

わた


伊東市 オレンジビーチの街灯
73546935-3CCD-49C0-B344-07F4481B04F8.jpeg

下田市 外浦海岸
1B7D9B79-0DE0-4100-8660-5B00E8ABB3E5.jpeg

ボケボケの愛猫
9E37DB5F-DE1D-465C-9F2F-D04379466FE5.jpeg
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
新しい趣味
毎日暑い日が続き気が滅入ってしまいそうな日々ですが、皆さんはそんな中でリフレッシュできるような、熱中できるような趣味はありますか?

私は最近、歳をとってもできる趣味を始めたいなあと思いゴルフを始めました!

ゴルフ界では先日馬場咲希選手が17歳という若さで全米女子アマチュア選手権で優勝を飾りました。1985年に高2で優勝を飾った服部道子選手以来、日本勢37年ぶり2人目の優勝ということで、ゴルフ界は大盛り上がりのようです。

ゴルフは若い人がやるスポーツのイメージはなかったですが、最近はこういったニュースもありプレーしている年齢層も幅広くなっている気がします。


まだ始めたばかりですが、ボールがクラブの芯にパチンッと当たり、真っ直ぐ遠くに飛んだ時は最高に気持ちがいいです!
打ちっぱなしに行った次の日には筋肉痛になり、良い運動になっているなという実感もあります。
ゴルフはフォームがとても大事です。よく傘などでスイングをしている人を見かけますが、今ではその人の気持ちがすごーくよく分かります(笑)
最近は安定してボールが飛ぶようになってきたので、次の目標は狙った方向と位置にボールを飛ばすことです。そして今後は大きなグリーンでラウンドして良いスコアを出したい、、なんて考え始めるとワクワクしてきます!
完全にハマってしまいましたね。


お盆もすぎ夏もあと少し。この夏は、自分に合った新たしい趣味を見つけて没頭してみるのもいいかもしれませんね。

香菜
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198