静岡ツアー ①
2010-07-01
スタッフの遠藤・友部と嫁ミユキの4人で 静岡ツアーへ。
静岡東部、しかも極東の 熱海 という土地柄、
静岡市へ行く機会というのは今まであまりなかった。
が、静岡は予想以上に 熱かったのです。
今回は、知り合いのお店を中心に攻めるスケジュール。
出発が早かったため、途中 清水で高速を降りて 「 キャトルエピス 静岡店 」 へ。

開店したばっかりで、ショーケースに出来たてのケーキ達が勢揃い。

見るだけと思い入店。。10分後、席に着いたそれぞれの前にしっかりケーキが並んだ。
いつも様々なイベントを行うキャトルエピスさん、
今年も、夏にクレモンティーヌを静岡に呼んじゃうようです。
素晴らしいイベント力。
こんなに色んなイベントを行うお店がある街の人ってさぞかし楽しいだろうな、と。
オーナーの藁科さんに少しイベントの裏話や、お店の話などを聞かせてもらう。

今日は天気も良く、滑り出しからいい刺激をビシビシ注入。。。と、思いきや
お店を出た後、見事に車の中にカギを。。インロック☆
ナイス! オレ。
つづく。
AOKI
静岡東部、しかも極東の 熱海 という土地柄、
静岡市へ行く機会というのは今まであまりなかった。
が、静岡は予想以上に 熱かったのです。
今回は、知り合いのお店を中心に攻めるスケジュール。
出発が早かったため、途中 清水で高速を降りて 「 キャトルエピス 静岡店 」 へ。

開店したばっかりで、ショーケースに出来たてのケーキ達が勢揃い。

見るだけと思い入店。。10分後、席に着いたそれぞれの前にしっかりケーキが並んだ。
いつも様々なイベントを行うキャトルエピスさん、
今年も、夏にクレモンティーヌを静岡に呼んじゃうようです。
素晴らしいイベント力。
こんなに色んなイベントを行うお店がある街の人ってさぞかし楽しいだろうな、と。
オーナーの藁科さんに少しイベントの裏話や、お店の話などを聞かせてもらう。

今日は天気も良く、滑り出しからいい刺激をビシビシ注入。。。と、思いきや
お店を出た後、見事に車の中にカギを。。インロック☆
ナイス! オレ。
つづく。
AOKI
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
