いいシゲキ
2009-11-17
先週のお休み
CaravanのLiveに行ってきました。
堀江博久とCaravan 二人だけのアコースティックライブ。

360度囲むようにして設けられた客席。
中央の小さなステージには、おっきなグランドピアノとオルガン。
と、なぜかティーパーティーのセットやら古いレコードやら・・
なんかいつもと違う??
わくわくするみんなの前に登場した二人は、ジャケットに中折れ帽でよそいき風
どこか照れているようにもみえる。
一曲目。会場の空気がひとつになった。
手が届きそうな位置で、丁寧に大切に一曲一曲歌ってくれる。
途中ホリィがお菓子に手を伸ばした。
食べてるー!
「一生懸命弾いたから糖分がなくなっちゃって・・」
みんなが笑った。ぐいっとこころもってかれた。
なんだかとてつもない一体感と、ここちよさ。
一曲一曲ごとにはじまる、ふたりの漫才みたいなトークも
どこいっちゃうんだろ?て思いもありつつおもしろかった。
いつもと違うわけを教えてくれた。
Caravanはギターを弾きながら歌い、足でドラムをふむ。
ホリィはオルガンを弾きながら、足でベース音をだす。
さらにはピアノ、メロディオン、ウクレレ、ハーモニカ・・・
部活並みの練習があっての今日だった。
「疲れたら、曲やんないでレコードかけようかとおもってたんだけど・・みんな体力あるね」
でもふたりともすごく楽しそう。それにうれしそう。
「Luck&Pluck」
幸運と勇気。
天から与えられるものと、自ら掴むもの。
新作は、そんな意味が込められたホームメイド手作りアルバム。
すべてを愛し、すべてに感謝し、あるがままを受け入れる。
自然体でおもいきり音を楽しんでるひと。
忘れられない一日になりました。
しのぶし
CaravanのLiveに行ってきました。
堀江博久とCaravan 二人だけのアコースティックライブ。

360度囲むようにして設けられた客席。
中央の小さなステージには、おっきなグランドピアノとオルガン。
と、なぜかティーパーティーのセットやら古いレコードやら・・
なんかいつもと違う??
わくわくするみんなの前に登場した二人は、ジャケットに中折れ帽でよそいき風
どこか照れているようにもみえる。
一曲目。会場の空気がひとつになった。
手が届きそうな位置で、丁寧に大切に一曲一曲歌ってくれる。
途中ホリィがお菓子に手を伸ばした。
食べてるー!
「一生懸命弾いたから糖分がなくなっちゃって・・」
みんなが笑った。ぐいっとこころもってかれた。
なんだかとてつもない一体感と、ここちよさ。
一曲一曲ごとにはじまる、ふたりの漫才みたいなトークも
どこいっちゃうんだろ?て思いもありつつおもしろかった。
いつもと違うわけを教えてくれた。
Caravanはギターを弾きながら歌い、足でドラムをふむ。
ホリィはオルガンを弾きながら、足でベース音をだす。
さらにはピアノ、メロディオン、ウクレレ、ハーモニカ・・・
部活並みの練習があっての今日だった。
「疲れたら、曲やんないでレコードかけようかとおもってたんだけど・・みんな体力あるね」
でもふたりともすごく楽しそう。それにうれしそう。
「Luck&Pluck」
幸運と勇気。
天から与えられるものと、自ら掴むもの。
新作は、そんな意味が込められたホームメイド手作りアルバム。
すべてを愛し、すべてに感謝し、あるがままを受け入れる。
自然体でおもいきり音を楽しんでるひと。
忘れられない一日になりました。
しのぶし
CATEGORY >
休日
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
