CAFE KICHI BLOG

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
kichi+weblog
おいしいコーヒーの真実
先日、一本のドキュメンタリー映画を観てきました。

その名も 「 おいしいコーヒーの真実 」 。

一杯のコーヒー。
そのコーヒー代金の中で、コーヒー農家に支払われる金額は、わずか 3~9円。

そういう映画です。

コーヒーを通して、その産業の裏側をのぞき見る内容で、
おいしいコーヒー豆を生産している エチオピア の農家の人達は、
コーヒーブームの今なお 貧困に苦しんでいるという現状を知る。

全世界で、1日の消費量が ” 約20億杯 ” のコーヒー。

” フェアトレード ” とは何か。

映画の内容が、終始重くて観終わった後 少し疲れましたが、
コーヒーに携わる者として、この映画を見れてよかったと感じました。

さて、これから自分に何ができるのかな、と考えたりしましたが
とりあえず、 ” 知れたコト ” が 第一歩 かなと。
さらに ココ に書くことが、2歩目 かなと思いました。

興味のある方は、ぜひ。 オススメします。

50人も入れば満席の小さな映画館の隣には
カフェも併設されていて、フェアトレードのコーヒーが楽しめます。



tabela.JPG



| comments(2) | CAFE KICHI WEB |
梅シロップ  シワシワ編
毎日、梅と砂糖をよくかき混ぜ、

真ん丸だった 青梅 が シワクシャ になってきました。

そうとう 梅のエキス が搾り取られた状態です。

あとちょっとで砂糖も完全に溶け、完成。


もうチョットお待ち下さい。




ume-syrup.JPG



| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
夕方、静岡市 の 清水 にある 「 おおたきデザイン工房 」 の
大滝正明さん が KICHI にいらして下さいました。

半年前、ある所でお会いし簡単に挨拶だけさせていただいた。
その一度お会いしただけで、ちゃんとお話しするのは今回が初めて。
でも、そのたった一度で、大滝さんの 雰囲気 や 服や帽子の着こなし、
話す時の表情 などを好きになってしまったのを覚えている。

自分が、歳を重ねたらこういう雰囲気の人になりたいな
と思うイメージに近い人だった。

” KICHI+ ” ” CAFE KICHI ” と案内した後、
大滝さんが制作した 漆塗りの作品 を実際に見せて頂いた。

その作品は、素材のカタチがきれいに浮かび上がり
なおかつ、漆の 深い色 が印象的の 花器 や トレイ 。

そんな大滝さんの展示を熱海でできたらと、ただ今企画中です。

現在、横浜の高島屋「たち吉」にて7月1日まで 展示会 を開催中。


素材の採集から漆の仕上げまで、全工程を楽しむ大滝さんの作品は見ごたえ満点です。



ootaki.JPG



| comments(3) | CAFE KICHI WEB |
夜の散歩
お散歩は好きですか?

犬を飼っている方は、犬の散歩がてらに自分も、と
ダイエットの方は、カロリーを消費する為にウォーキングを、と
それぞれ目的がありますが
歩く目的のない人は、なかなか散歩するきっかけってありませんよね。

そういう方には、コレ!

今、熱海梅園では 「 ホタル鑑賞の夕べ 」 が、行われております。

もちろん、会場までものんびり歩いてみて下さい。

新幹線がすぐ近くで見れるスポットがあったり
来宮神社 があったり、温泉 が湧き出ていたりと

ふだん車で通っては気がつかないモノを
見つけたりするコトがあるかもしれませんから。


” 坂の街 ” 熱海 で、6月15日(日)までです。


hotaru.jpg


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
Lunch Dessert set ☆
甘いモノが好きな方に朗報!


先月、試験的に行ってきた「 ランチ デザートセット 」 を

メニューに加えました。

” 平日のランチタイム ” に食事をされた方に、

ミニサイズのデザート(200円)をご用意。

内容は日替わりですが、

食事の後に、” ちょっとだけ甘いモノ ” を という方

是非ご利用ください。




mini dessert.JPG



| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198