CAFE KICHI BLOG

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
kichi+weblog
「KICHI+」 1.19 start
一週間後の1月19日からギャラリースペース「KICHI+」が、はじまります。

オープニングイベントは、川村忠晴氏による「植物の灯り展」。

CAFE KICHIでもお馴染みの照明を、もっとスケールを大きくして

楽しんでいただけたらなと思います。



KICHI+

1.19 (sat) start.

6-11 taharahon-cyo atami city


KICHI+ 3.JPG


susuki.JPG


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
目印
カフェキチのある路地が結ぶ2本の商店街のうちの1本、「平和通り商店街」。

その商店街から路地に入る時、目印の一つは、コレです。



tanuki.JPG


「めおと狸」、見つけて下さい!



| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、来週の

1月15日(火)
   16日(水)
   17日(木)

臨時休業とさせていただきます。

突然で申し訳ありません。

ちょっと遅いお正月休みをとらせて頂きます。


           CAFE KICHI


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
new open !
カフェキチの常連さんが、お店をオープンしたと聞き早速のぞきに行ってみました。

その方のお店は、「パン屋さん」。

お父さんからの代替わりを期に、場所も内装も変え、心機一転の心構えでの開店です。

店内は、その方のこだわりが至るところに溢れている空間で

店の中で食べれるカフェスペースもあり、焼きたてのワッフルも楽しめるようです。


熱海に、昔ながらの老舗のお店に混じって

こうして若い店主が自分の色を出したお店がたくさんあると

もっともっと楽しい街になるのにな、と思います。


場所は、渚小公園の近く、135号線を少し東京方面へ



ao-pan.JPG


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
プチプチご飯の正体
カフェキチのチキンカレーを食べた方は、ご存知かもしれませんが

ご飯が口の中でプチプチいいます。

その正体が、コレ!


midori-mai.JPG

 「緑米(みどりまい)」です。 

熱海から一つ山を越えた、駿東郡清水町で収穫されている古代米。
富士山の湧水で育った、もち米の一種です。

たまに、ご飯が終わってしまい白米を炊きなおすこともあるのですが
緑米の食感を知っている常連さんは、緑米が入っていないと怒られます。。

まだアノ食感をあじわったことのない方は、プチプチっといっちゃって下さい!



| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198