靴
2021-10-08
こんにちは!
暑さも落ち着き、冬が近づいてきました。
冬はお気に入りのブーツが履けるので、
今からわくわくしてます!
靴自体には興味はそれほど…なのですが、
ブーツだけは何故か別格。
大好きです!!
本当は見た目がちょっとごっついのとか、
厚底を履きたいのですが、
1つ悩みが……。
私、靴のサイズが男性並なんです…泣
このデザイン良い!って思っても
大抵サイズが無くて履けないんですよね…。
かといってネットで買うのは
実際に履いて確かめられないので
気が進まず。
どなたか、大きめサイズの
女性靴が売っているお店、
ご紹介してください!
どしどしお待ちしております!!笑
さくら
足湯
2021-10-06
こんにちは。
スタッフのなつみです。
日に日に涼しくなってきましたね。
秋風が気持ちいいです。
過ごしやすくなる反面、
気温の温度差に、身体がついていかないなぁ
と感じています。
そんなわけで、
最近、自宅で足湯ができる機械?
を購入しましたー!
毎朝45分ほど
あつめのお湯で足湯をしています。
朝に足湯をすると
1日元気よく過ごせて
買って一週間ほどですが
とっても良い感じです。◯
あたためるって
大事ですね。。
熱海の駅前にも足湯があります!
コロナ感染防止のため、
今はやっていないときもありますが。
足湯って
いいなって改めておもいました!
寒い季節は特に、
身体の声をききながら、
過ごしたいものです。。
なつみ
残り3ヶ月
2021-10-01
こんにちは。
カフェスタッフの加藤です。
今年もあっという間に残り3ヶ月となりました。
よく年の初めに、「今年こそこれをやろう!あれをやろう!」と計画を立てますよね。
しかし、なかなか全てを遂行できた人はいないのでは、、?笑
私も何かとついつい後回しにしがちですが、
こないだ、ずっとやろうと思ったことを一つやり終えました。
部屋のドアノブの交換です!!
部屋のドアノブを開けるたびに、中でカランコロンと鳴っていて、
どうも取手の部分と芯が噛み合ってない様子。
窓からすきま風が入ると、カチャンと勝手に開いてしまうこともある。
小さいストレスはあったものの、騙しだまし使っていました。
人生でドアノブを交換した経験はないのですが、
ユーチューブを見ていたら、何だか自分出来そうだと思い、
すぐに解体し、サイズを測り、ホームセンターで新品を買ってきました。
ユーチューブは本当に便利ですね。
動画を見ながら一緒に手順をやっていけばいいんですから。説明書いらずです。
無事、取り付けが完了しドアを閉めてみると、
バタンッ!と綺麗に閉まる!気持ちいい!
皆さんも今年中にやっておきたいこと、
今からやっていきましょう!まだ3か月もありますよ!
加藤
夏より秋より冬
2021-09-20
こんばんは
最近 海苔巻きせんべいにハマっているカフェスタッフのななこです
肌寒さが増して、季節が変わっていくのを感じますね
保湿が大事なシーズンになってきました!
稲刈りが始まるシーズンになるとワクワクします
なぜって
冬が来るから~
私はアツアツの夏よりも冬のさむ~い季節が大好きなんです
空気が澄んでる 好きなだけあったまれる ふかふか羽毛布団
ホットドリンクが美味しくなる ひつじも好きになれる
去年買ったお気に入りのコートも着れる
などなどなど
楽しみなことがたくさん
寒くて 景色が寂しくなるほど、暖かさを大切にできるんだと思います
四季があるから感じられる贅沢ですね、ありがたい
実は1年くらい東南アジアに留学していたのですが 毎日 夏 真夏 夏
でも室内は極寒18度 気温差で頭はクラクラ
朝市の魚はすぐ異臭を放っているし、野菜もどこか元気がない
今日は寒気がするくらい涼しいと思ったら、風邪をひいていたり
香辛料たっぷり料理の辛さも気温に負けてない
こんなの耐えられない!なんて思ってたのは最初の2か月くらいでしたが…
この留学のおかげで冬がもっと好きになりました、ありがとう
今年の冬は刺繡でも始めてみようかな なんて考えてます
皆さんはどの季節がお好きでしょうか?
1年中同じ季節を味わってみると、感じ方が変わるかもしれません
ななこ
声
2021-09-14
こんにちは!
カフェスタッフの桜です。
YouTubeにて、ボイストレーナーの方々が
歌っている動画を見るのが私のトレンド!
元々歌を聴くのも歌うのも好きな私。
ロック、ポップ、アニソン、洋楽……
なんでも聞きます。
たくさんの人の声を聞くのが好きで。
同じ曲でも、人によって雰囲気がガラッと変わり、
全く別の曲になります。
ちなみに、私の中で
音程がとれている と 歌が上手い は別物。
歌が上手い人は、
表現の上手い人のことだと考えています。
音程は編集でいくらでも加工できますが、
表現は編集ではできません。
…とはいえ私は音程がとれない音痴なので、
あまり偉そうに言えませんが。笑
とある動画のコメントで、
歌声を色で例えている人を見ました。
「この人の声はこの歌ではオレンジだけど、
あの歌では青だった。」
このコメントが当時の私には
しっくりくる表現だったし、
今でも忘れられません。
歌を声で彩る……
とても魅力的で、憧れちゃいます!
桜