CAFE KICHI BLOG

<< March 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
kichi+weblog
八月の祈り
かなり前のある日、閉店後のカフェキチを覗くと何やらスタッフ同士でミーティング中。

自分も加わってその後も長いこといろんな話をしたのを覚えてる。

その時、小さい音量で店内に流れていた音楽は、「 haruka nakamura 」。

妙に心地よく響くその音楽のせいもあって、話が盛り上がった。

スタッフがかけていたアルバムは、「 grace 」。

たまに営業中の店内でもかかっている時も。

haruka nakamura の独特の世界と、この古民家の雰囲気残る店内とが

心地よく混ざり合った感じが、この夏の夕暮れ時などに

昼間の熱い日差しに疲れたカラダに心地いい。。 



明日20日

栃木県益子にある「 starnet 」 にて haruka nakamuraさんも出演する

音楽イベントがあります。


祈り_1~1.JPG

starnet muzik presents 
「 peace & silence 」special live 


2011.8.20(sat) at starnet
出演:haruka nakamura、ARAKI Shin、CANTUS


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
仲間入り
%E5%86%99%E7%9C%9F(2).JPG

新しいスプーンが仲間入りしました。

小さな小さな仲間入り。



さて、以前お伝えした通り、来週 24日(水)は花火大会の為、営業いたします。

振替えで23日(火)がお休みとなっておりますので、

どうぞお間違えないよう、お願い致します。



                      アキエ


| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
白ワインと白桃

今日は熱海の花火大会でした。
CAFE KICHI、KICHI+ともに
たくさんのお客さまに足を運んでいただきありがとうございます。


「白桃のジュレ」
ももの品種が変わり、あしたから【なつっこ】になります。
大振りででーんと立派な実は、果肉がとてもやわらかくジューシー。

ピンク色に見えるジュレの部分は桃の皮で色づけしています。
ほんとうになんともいえないきれいなピンク。
天然の色素ですね。

白ワインとほのかに蜂蜜のすっきりとしたジュレに大きくカットした白桃。

白桃のジュレ.jpg

白ワインと白桃のコンビ。
暑い夏にぴったりです。




        しのぶ
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
花火の日
今日は花火大会開催日です◎

夏休みの方も、仕事終わりの方も、

夏の花火を堪能しにきてくださいね◎

もちろんCAFEKICHIにも◎


アキエ
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
 くだものの恵み ~もも~

夏はくだものがおいしい季節ですね。
火照ったからだをすっと冷やしてくれます。
特に人気の「もも」をつかったデザートがキチにも登場します。


そのままでもとっても甘い桃には余計な甘味は極力加えずに、白ワインと韮山の蜂蜜を少し。
さっぱりとしたジュレに仕上げました。
少し大人のデザートです。

キチで使っている桃を作ってくれているのは、長野県須坂の農園「ハナイ」さん。
みずみずしくとてもあまーい桃は、自然の恵みと花井さんの愛情を感じます。


「白桃のジュレ」

今日からお出ししているのは、【恋みらい】という品種。
小振りですが、甘味と旨味が凝縮されていて、食べたあと水が飲みたくなるるような濃さです。

また来週あたりになると品種が変わりますので、食べ比べるのも楽しいかもしれません。
ぜひお試しください。



  しのぶ
| comments(0) | CAFE KICHI WEB |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198